明治 関連ツイート
RT @bakagane: むかし友人とのバカ話で「明治初期くらいの科学技術の段階で、今の新幹線とかコンピュータのありえなさを解説する本」を考えたことがあります。時速300kmを出すために必要な「蒸気機関の缶の圧力は」「給炭方法が」「動輪のサイズが」みたいなノリ。
@DjRingino 2018/05/07 19:46
@kaiwarebaron 今の価値観で見たらだめでしたね…タニジュンも指示はするけど食べる専門でしたし、特に明治〜昭和あたりの男性たちですし…勉強になりました…
@rotblack23 2018/05/07 19:43
日本がここまで学問が発展した要因の一つに明治期の外来語に的確な和訳を充てたというのがある。
熟語にした事によって新たな概念であってもイメージがつきやすくなり、一般国民でも理解しやすくなった。@sassoku 2018/05/07 19:46